-電塾支部-

KANSAI ―関西―

NAGANO ―長野―

TOYAMA ―富山―

 

--下記休止中--

CHUBU ―中部―

KYUSYU ―九州―

HOKKAIDO ―北海道―

TOHOKU ―東北―

NIIGATA ―新潟―

-友好団体-

digitalcamera-jp.gif

d1c.gif

labtop.jpg

2020年7月定例勉強会のお知らせ

6月の電塾には42名の方々にご参加いただきまして、まことにありがとうございました。
7月4日土曜日の電塾定例勉強会のWEB開催をお知らせいたします。

参加無料ですが「配信のご案内」をお送りするために下記フォームよりお申し込みをお願いしております。(締め切りは当日11時)お申し込みをいただきますと、一旦受付メールが配信されますが、このメールには当日必要なURLは記載されておりません。「使い捨て」の配信用URLを、お申込みが済んでいるアドレスに当日12時を目安にメルマガでお送りいたします少々面倒ですが、これは原則オフライン/非公開をモットーとしてきた電塾が「限定的な配信型」で行う為の参加ルールとご理解ください。

接続に不安がある方のためにZoomへの接続方法をまとめましたので初めての方はこちらをご参照ください。

https://www.denjuku.org/sika/WelcomeZoom.pdf

1230分から1300分まで「サポートタイム」を設けます。当日に送られてきたURLでサポートをいたしますのでご利用ください。またこのタイミングでご参加いただくことも可能です。

※プログラム内容や順番、時間、登壇者など予告なく変更になることがあります。予めご了承ください。
※悪戯防止のため上記フォームよりお申し込みいただいた後、確認(仮申込)メールが届きますが、これはまだ仮申込の状態です。確認メール内にあるURLをクリックして初めて正式申込となりますのでご注意ください。

どこかに行ったら「手洗い」を他の方のために。
どこからか帰るときは自分のために「手洗い」を。
おうちに帰った時も「うがいと手洗い」。
水かお茶をこまめに飲みましょう。
マスクも状況に応じて適切に。

コロナウイルスの流行が少しでも早く収束し
全世界が安全に過ごせるように
皆が楽しく生活できるよう心から祈っています。

                 電塾塾長 鹿野宏

プログラム(13:00〜17:00)

12:30~13:00【サポートタイム】

13:00~13:30【オープンルーム良いもの・こと探し】

Zoomの使い方をトレーングしたり、近況報告や良いものや事をお話ししていただく時間です。お申し込みいただいたリストに従ってこちらから指名させていただきます。

13:30~14:00【ヤフオクでジャンクを集めて天体望遠鏡を作ろう!】
              Grapics and design Entropy代表 大谷昌主氏 

大谷氏は本来はデザイナー。ただし、ちょくちょく鉄塔写真家、または星空写真家でもあります。最近は自分で天体望遠鏡を組んでいるらしい様子をフェイスブックで拝見しました。電塾ではおなじみになりつつある大谷氏に今回は天体望遠鏡の仕組みと天体撮影のノウハウを伝授していただきます。

14:10~14:30【省ちゃんのカラマネ小話 第二話】山口省一氏 

Macでのプリンタードライバーインストール問題(ドライバーがAirPrintに設定される不具合)を中心にレポートしていただきます。

14:40~15:30TM-30-18を学ぼう】株式会社セコニック
   営業部露出計営業国内グループ グループリーダー吉澤隆史(よしざわたかし)
   開発技術部開発3課課長 深澤康(ふかざわやすし)

IES TM-30-15IES Method for Evaluating Light Source Color Rendition)は北米照明学会(IES)が2015518日に光源の色を評価するために定めた新しい方法で、従来の色評価指数の欠点を補正した「より頼れる指標」であり、2018年にアップデートされTM-30-18が最新規格となりました。

IES TM-30はこれまでのCRIは平均演色評価数がわずか8色であるのに対し、99色を使用しており、参考光源に照らされた飽和度の変化を表すRg−100+100)と従来の評価方式であるRfの二点から評価します。

放送局でも「演色指数は高いのになんだか肌色が思わしくない」と言ったトラブルを解消するためにそれを測定することを可能にしたセコニックさんのC-800の導入が進んでいるようです。そこでTM-30-18に関する情報とC-800のご紹介をお願い致しました。

15:4517:00AIR懇親会】

終了後は会場を変えずにそのまま懇親会に突入します。お時間のあるかたは是非ご参加ください。会費は無料ですが、アルコール類とおつまみはご自分でご用意いただきます。
懇親会会場予約しませんので当日でもご参加いただけます。
当日キャンセルの場合もキャンセル料金はいただきませんので、安心してご参加ください。

開催概要

お問い合わせ
office@denjuku.org

定例勉強会 参加お申込フォーム

定例勉強会への参加お申込は下記フォームに必要事項を御記入の上「申込」ボタンを押して下さい。

締め切りは当日11時です。

メールアドレス
お名前
ふりがな (ひらがなでお願いします)
定例勉強会 参加 不参加
懇親会 参加 不参加
年齢
職業
コメント

キャンセルフォーム

お申込のキャンセルは下記フォームにメールアドレスを御記入の上「送信」ボタンを押して下さい。
 ※登録内容の変更は、一度キャンセルを行ってから再度お申し込みください。

メールアドレス