ホーム 創立20周年記念「電塾展」 創立20周年記念「電塾展」
創立20周年記念「電塾展」
おかげさまで2017年9月電塾は創立20周年を迎えました。
これを記念してグループ作品展「電塾展」を11月29日から12月9日までEIZOガレリア銀座にて開催いたします。
開催概要
- 日時:2017年11月29日(水)〜12月9日(土)
10:00~18:30(定休日:日曜、月曜、祝日) - 場所:EIZOガレリア銀座
東京都中央区銀座7丁目3番7号 ブランエスパ銀座ビル3階
http://www.eizo.co.jp/galleria/ginza/access/ - 内容:電塾運営委員(会友含む)および電塾塾生による作品展です。
入場無料。
展示作品は公募により募集いたします。
詳しくは応募要項の欄をご確認ください。 - 主催:電塾
応募要項
共通要項および展示要項をご確認の上、ご応募ください。
共通要項
- 誰でも応募可能です(電塾定例勉強会等への参加経験を問いません)。
- テーマは自由です。
- 一人1作品のみとします。
- 使用カメラ、フイルム、印画紙、プリント用紙の銘柄に制限はありません。
- 応募作品は電塾WEBおよび電塾facebookページにて無償使用する場合があります。
- 公序良俗に反する作品、その他主催者および会場側で展示にふさわしくない作品と判断した場合、
展示をお断りすることがあります。また、その理由につきましては開示致しかねます。 - 応募作品の肖像権などについて下記項目の厳守をお願いします。
a) 被写体の肖像権侵害等の責任は負いかねます。
b) 第三者との紛争は応募者自身が責任と費用負担を負って解決していただきます。
c) 応募者本人が撮影し、すべての著作権を有しているものに限ります。
展示要項
展示にはプリント展示とディスプレイ展示の2種類があります。
作品にあった展示方法を選択の上、ご応募ください。
※プリント展示、ディスプレイ展示ともにサムネールでの応募となります。
プリント展示
- 展示可能枚数は最大23点です。
- 展示作品はプリントした状態での提出をお願いします。
※主催者側でのプリントは行いません。 - 応募者多数の場合は、塾長および運営委員で展示構成上の選考を行います。
- 展示は会場にある黒またはシルバーの額縁を用いて行います。
黒額縁:
サイズ:600×600mm。
マット紙窓抜きサイズ:458×308mm(A3ノビ)。
シルバー額縁:
サイズ:550×450mm。
マット紙窓抜きサイズ:458×308mm(A3ノビ)。 - 額縁1枚に収まれば組写真での応募も可能ですが、出展者自身でマット紙を用意する必要があります。
- 応募作品の送付方法および送付先は展示決定後、個別にご連絡いたします。
- 展示作品の2018年2月に行う電塾定例勉強会にて返却予定です(応相談)。
ディスプレイ展示
- ディスプレイはColorEdge CG318-4Kを5台使用して作品を展示します。
- 展示可能作品数に制限はありません。
※応募者多数の場合は受付制限などを行う場合もあります。 - 応募作品はインターネット経由での提出限定となります。
※USBメモリやメディアでの受付は行っておりません。 - 展示可能作品は静止画および動画となります。
静止画:
・スライドショーでの展示となります。
・最大解像度は4096×2160px(縦横比1.9:1、3:2の場合は3240x2160px)です。
・展示するデータは一枚あたり5MB〜10MB程度のJPEG限定となります。
動画:
・音声は出力されません。
・動画出力したものであれば「組み写真としてのスライドショー」や「タイムラプス」
「VRパノラマビデオ」も展示可能です。
・尺は最大60秒、フォーマットはMP4(M4v)限定、サイズは最大DCI 4K(4096×2160)、
ファイル容量は最大1GBとします。
応募〜展示までの流れ
- 作品を用意する
- サムネール画像(JPEG)を作成する
※長辺1280px、容量600Kb程度、半角英数のファイル名.jpg(拡張子必須)で
作成してください。 - 本ページの専用フォームより申し込む
※10月31日締め切りです! - 展示確定の連絡を待つ(11月5日頃予定)
- プリントまたは本データを作成し送付する
※11月21日必着です!
※送付先は展示者に直接ご連絡いたします
応募方法
下記注意事項を確認の上、フォームからお申込ください。
応募締切り:10月31日(火)
※多数のご応募ありがとうございました。
- *マークの付いている項目は必須項目です。
- 「日中の連絡先」には携帯番号等をご記入ください。
- 「作品タイトル」は30文字以内でお願いします。
- 「キャプション」は50〜100文字程度でお願いします。
- 「サムネール」はローカルディスクにある予め作成しておいたサムネール画像ファイルを指定してください。
- プリントとディスプレイの両方で展示希望の方は「展示希望」の項目で両方にチェックをいれてください。
- その他、質問などがありましたら「メッセージ」にご記入ください。
- フォーム送信後、48時間以内に電塾事務局より受付完了のメールが届きます。
もし届かない場合はお問合せページよりご連絡ください。